販促コンサルタントの岡本達彦です。
ビジネスの世界で成功を掴むには、「お客様目線」が決定的に重要です。
なぜなら、真の価値を創造し、売上を生み出す源泉は、そのすべてが
「お客様」から始まるからです。
そんな「お客本様目線」を本質から理解し、具体的に実行に移すための
考え方をシリーズでお伝えしていこうと思います。
一人でも多くの方が「お客様目線」の視点を持つことで、
より良いビジネス環境を作り出せると確信しています。
この記事があなたのビジネスに新たな視点をもたらし、
同時に周りの人々にもその思考が広まるきっかけとなることを
願っています。
それでは、いきましょう。
今回は
『「お客様」の定義とは、いったい何か?』
です。
「お客様目線になれない7つの理由」の最後に、
「『お客様』の定義が明確でない」というものがありました。
では、明確にするために何をしたらいいか?
私が提唱したいのは、あらゆるビジネスにおける
「お客様」を、次のように定義することです。
定義
「お客様=自分たちが無理なくできること(本当の強み)に、
喜んでお金を払ってくれる人」
単に「お金を払ってくれる人」ではなく、
自分たちが無理なくできることに対して、
お金を払ってくれる。
この「無理なくできること」に、自分たちが提供する
商品やサービスが該当するわけです。
あえてそう定義しているのは、会社やお店、あるいは
1人の営業が、ときには「無理してできること」を
要求してきたのが、これまでの顧客満足だったからです。
それでは、〝本当の強み〞ではないため、遅かれ早かれ、
ビジネスはもたなくなってしまいます。
なんらかのサービスを提供するにせよ、商品を売っていくにせよ、
これからモノを売る人はますます要求の厳しいお客様を相手にする
一方で、ますますお客様に対して、親密かつ長く継続する関係を
築いていかねばならないのです。
そうではないと、お客様がお客様を連れてきてくれるよう
な好循環は起こってきません。