Quantcast
Channel: 販促コンサルタント岡本達彦の販売促進ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1444

【お客様目線】多くの人が「お客様目線」になれない7つの理由④

$
0
0

販促コンサルタントの岡本達彦です。

 ビジネスの世界で成功を掴むには、「お客様目線」が決定的に重要です。

 なぜなら、真の価値を創造し、売上を生み出す源泉は、そのすべてが
「お客様」から始まるからです。

 

 そんな「お客本様目線」を本質から理解し、具体的に実行に移すための

考え方をシリーズでお伝えしていこうと思います。

 

 一人でも多くの方が「お客様目線」の視点を持つことで、

より良いビジネス環境を作り出せると確信しています。

 この記事があなたのビジネスに新たな視点をもたらし、

同時に周りの人々にもその思考が広まるきっかけとなることを

願っています。

 それでは、いきましょう。

 

 今回は

『多くの人が「お客様目線」になれない7つの理由④』

自分自身がお客様の立場になった経験がない

を説明しましょう。

 

「思考停止」と似ていますが、そもそも自分が売っている商品に対して

自分が「購入したい」と考えたこともなく、関心も持っていないのであれば、

「お客様目線」になれるわけもありません。

 商品のことを聞かれても、わからない。お客様が2つの商品で選択を迷ったとき、
店員さんに意見を聞けば、「どちらもオススメですよ」といった投げやりな答えが
返ってくる……。

 それでは「このお店で買おう」という購買意欲も失ってしまうでしょう。

 そもそも関心がないのであれば、その仕事をやらないほうがいいのでは? とい
うのは正論ですが、世の中は必ずしも望みどおりの仕事に就けるわけではありませ
ん。ミスマッチはどこでも起こっています。

 ならば会社のマネジメントとして、採用した以上は、社員に自社の事業や商品に
興味や理解を持ってもらう方策を考えていくべきでしょう。

 たとえば私は、35歳のときに脳幹出血を起こして緊急入院したことがあります。

 それまでは健康のことなど気にもしませんでしたが、それ以来、健康に対する情報
などに大きな関心を持つようになりました。

 あるいは義理の父親が亡くなったとき、空き家になった家を売らなければならな
いということで、不動産にも深く興味を持つようになりました。

 

 いずれも、それまでは関心すらなかったこと。そんなふうに人の関心は変わって
いくのです。たとえ購買者が自分と遠い世界の人間だとしても、「お客様目線にな
ることができない」ということはありません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1444

Trending Articles