販促コンサルタントの岡本達彦です。
私の最新の本「お客様目線のつくりかた」
を執筆した際、数々のリアルな
ビジネスシーンを参考にして考察しました。
今日は、その一部をシェアしたいと思います。
お客様の「買いやすさ」を追求する
コロナ禍の今、お客様の購買行動や考え方は
大きく変わりました。
多くの人々が外出や店内への立ち寄りを
避けるようになりました。
それに対応して、多くの企業が「移動販売」
という方法を採用しました。
キッチンカーでの販売は、まさにその
象徴的な一つです。
これは、お客様の「出かけていく」という
ストレスを取り除くことで、「買いやすさ」を
追求する結果と言えます。
しかし、キッチンカーのような改造車を
持っているお店は限られています。
だからといって、移動販売のアイデアを
諦める必要はありません。
例えば、病院内のコンビニで行われている
ワゴンによる移動販売。
これは、入院患者のニーズに応えるための
素晴らしい取り組みです。
オフィスビルや大型施設でも、同様のサービスが
広がってきており、ロボットが配達するシステムも
出てきています。
まさに「お客様目線」の活用例
このような取り組みは、まさに「お客様目線」の
最たるもの。
お客様の足元を見て、彼らの生活や環境に合わせて
商品やサービスを提供する。
これが現代のビジネスシーンでの鉄則と言えるでしょう。
私の本「お客様目線のつくりかた」では、
このような具体的な例を多数取り上げ、
どのようにしてお客様目線を持ち続け、
それをビジネスに生かしていくかを
詳しく解説しています。
おわりに
このブログを読んで、少しでも興味を
持っていただければ幸いです。
詳しくは、私の本「お客様目線のつくりかた」を
ご参照ください。
お客様の心を掴む方法を、具体的に学べる一冊です。