Quantcast
Channel: 販促コンサルタント岡本達彦の販売促進ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1444

お客様目線のつくり方:買いやすさの工夫とその魅力

$
0
0

販促コンサルタントの岡本達彦です。

私が執筆した「お客様目線のつくりかた」では、
日常のさまざまな場面での"お客様目線"に立った
ビジネスの秘訣を共有しています。

今回のブログでは、その中から
「買いやすくする」というテーマで、
いくつかの興味深い例を
取り上げてみたいと思います。

タバコの購入体験の変化

最近のコンビニで一番感じる改善の一つは、
タバコの購入方法の変革です。

かつて、吸わない店員にとっては、
タバコの多種多様な商品名がわかりづらい
問題がありました。

しかし、今ではレジの上の陳列棚に番号が記入され、
お客様は「アメリカン・スピリットのミントの
ウルトラ・ライト」というような長い商品名を
言わなくても、「番号〇〇をください」という
シンプルなコミュニケーションでスムーズに
購入できます。

この改善は、店員とお客様の双方にとっての
ストレスを減少させたと言えるでしょう。

待ち時間をお知らせする工夫

お客様が購買をためらう理由として、
"待ち時間"があげられます。

特定の理髪店チェーンでは、入口のライトで
混み具合が一目でわかるように工夫しています。

例えば、緑色のランプならば即座にカットが
受けられることが分かり、赤ランプならば
前のお客様が終わるまでの待ち時間が必要である
ことが伝わります。

これにより、「待ちたくない」というお客様も、
情報をもとに回避や判断ができるわけです。

このような工夫は、マッサージ店などでも
取り入れられ、顧客のストレスを軽減する
助けとなっています。

まとめ:お客様目線での工夫の魅力

ビジネスの現場で"お客様目線"を
持ち続けることは、サービスの質を
向上させるだけでなく、お客様との
信頼関係を深める要素となります。

このブログを通して、その魅力や重要性を
感じていただけたら幸いです。

興味を持たれた方は、さらに詳しい内容や
多くの事例を掲載している
「お客様目線のつくりかた」を是非ご一読ください。

購入はこちらから可能です。

 


それでは、次回のブログでもお客様目線での
有益な情報をお伝えできるよう努めます。

引き続きのご支援、よろしくお願いします!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1444

Trending Articles